気象庁は1日、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げている御嶽山(長野・岐阜県境)の火山解説情報を発表した。同日は午後3時までに火山性地震は観測されず、1月30、31日も2日間連続で観測されなかった。熱水の移動などで起きる火山性微動、地殻変動も ...
J3のAC長野パルセイロは1日、長野市の千曲川リバーフロントで松本大と練習試合を行った。45分ハーフで戦い、5―1だった。
第45回全国中学校スケート大会は1日、長野市エムウェーブで開幕してスピード男女の3000メートルが行われ、男子は川上春之介(川上)が4分1秒48で、女子は吉沢舞(南牧)が4分27秒72でともに初優勝した。
発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)を巡り、各地で問題となっている水の汚染について、22道府県が汚染源特定の調査を「すでに実施している」か「検討の意向がある」と回答したことが1日、共同通信のアンケートで分かった。一方、PFASの血中濃度を ...
【ワシントン共同】ヘグセス米国防長官は国防総省内で、特定の人種や性別の権利への啓発を促す「歴史月間」を祝福する行事の開催などを停止すると周知した。国防総省が1月31日に発表した。トランプ政権が軍での多様性・公平性・包括性(DEI)推進の取り組み廃止を ...
【ワシントン共同】米司法省は1月31日、中国の情報機関に米連邦準備制度理事会(FRB)の機密情報を渡したとして、経済スパイ共謀の罪でFRB元幹部ジョン・ロジャーズ被告(63)を逮捕、起訴したと発表した。中国は米国債を大量に保有しており、不正に得た情報 ...
1日午前10時50分ごろ、南佐久郡小海町のスキー場、シャトレーゼスキーバレー小海で、スノーボードをしていた… ...
2024年に賃金の引き上げを実施した全国の中小企業約3千社のうち53%が25年も賃上げを予定していることが1日、大同生命保険の調査で分かった。24年に賃上げをしなかった約2千社のうち61%が2年連続で実施を見送ると回答し、二極化が進んでいる実態が明ら ...
全国中学校スケート大会は1日、長野市エムウェーブで開幕し、スピードの男子3000メートルは川上春之介(川上)が4分1秒49で優勝した。
晩秋の北海道講演旅行に行った帰途、旭川市の郊外にある「森のようちえん」を訪問しました。春から秋の自然が豊かに展開する季節に野山をわが庭にして遊び、冒険する子どもたちの姿は容易に想像できるのですが、雪に閉ざされる長い冬はどんな生活をするのか興味津々です ...
諏訪市上諏訪で書道教室を主宰する書道家内山寒山(本名・恵子)さん(80)は2日まで、JR上諏訪駅前の駅前交流テラスすわっチャオで書道展「傘寿記念 内山寒山社中展 きらめく独創の和」を開いている。80歳を迎えた記念に… ...
政府は2025年度から、発達障害の可能性のある子どもや家族への支援を強化する方針を固めた。関係者が1日明らかにした。地域の子育てや保健、福祉の関係者と医療機関が連携。言葉の遅れや落ち着きがないなど、子どもの特性や心配事に関する「発達相談」を家族が早期 ...